通信制高校に入学する前に気になること、これから入学を考えている人によくある質問をFAQ形式で紹介しています。通信制高校の特徴もつかみやすいかと思いますよ。
※本ページにはPRが含まれます。
目次※クリックで見たい所へ移動できます
通信制高校に入学に必要な条件はなんですか?
通信制高校では中学を卒業していることが入学資格となります。年齢制限などもなく、中学卒業後に高校には通っていなかったという場合でも入学者の受け入れを行っているところがほとんどです。中には戦争でどうしても高校を卒業できなかったという高齢の方が、通信教育で高校卒業資格を取得するために学習しているというケースもあります。
単位制高校と通信制高校は違いますか?単位制高校はどうやって勉強をしますか?
通信制高校と単位制高校はほとんど同じ学校と考えて差し支えないと思います。多くの通信制高校で利用される単位制という学習方法は、大学などで利用されることが多いもので、一年間を2つ(前期・後期)に分けて考えています。学年の概念などはなく、3年間を1つの周期として、3年間で決められた学習を行い、卒業資格を得るものです。教科ごとに習得単位というものが決まっていて、合計で74単位以上を取ることで高校卒業資格を得ることができます。単位制では前期と後期に1回ずつ、区切りができるため、春と秋に入学、卒業が可能です。
中途退学をしているが、学年の途中から入学することはできますか?
高校を中退している生徒の受け入れも積極的に通信制高校では行っています。この場合、編入という形になるため、入学、卒業のタイミングは原則として、春か秋のどちらかになるようです。自分の行きたい通信制高校を見つけたら、編入を希望していることを伝えましょう。前の高校で取った単位がある場合は、そのまま引き継ぐことができるので、無駄なく先に進むことができます。
今の高校を辞めて、通信制高校へ通いたいです。どうしたらいいですか?
現在、高校に在籍している状態で学校を移ることを転入といいます。転入学に関しても、通信制高校は受け入れを行っています。ただし、高校生は、2つ以上の高校に同時に在籍はできませんから、まずは籍のある高校の先生に行きたい通信制高校と、自分が転学したいことを伝えましょう。学期の区切りなどで学校同士が連絡を取り合い、あなたの在籍を変更してくれます。
中学で不登校だったので学力に自信がありませんが、先生は教えてくれますか?
通信制高校では、生徒の人数が少ないので個別に質問を行うことも可能です。学力に自信がないという場合でも、やる気があるのなら、多くの場合、乗り越えているそうです。質問教室などを開いている通信制高校や、授業などの個別指導を常時行っている通信制高校を選ぶと、学力面の不安も、少しは軽減するかと思います。
発達障害児の子どもを入学させたいと思っています。先生に発達障害児童の専門的な知識はありますか?
通信制高校によって違いが大きくありますが、発達障害などで周りと馴染めないという理由から通信制高校を選ぶという生徒が多いと言われることもあります。生徒の数そのものが全日制高校よりも少ないですから、先生の目も行き届きやすい、ご両親も担任の先生との意思疎通を図りやすいという面があるかと思います。中には子どもの精神的なケアに関する専門知識を持った教諭が自宅訪問するなど、心に深い傷のある生徒をバックアップするコースなどを備えている高校もありますから、まずは資料を請求してみてください。
サポート校へ通うとありますが、サポート校とはなんですか?
通信制高校ではサポート校という教育施設と連携して教育を行っているところもあります。全国から生徒の受け入れを行うことのできる広域性通信制高校で多く見られるもので、通信制高校と連携を取って、普段、生徒が通ってレポート提出やスクーリングなどを行う場所と考えていいでしょう。ただし法律上、サポート校は塾やフリースクールと同じ扱いとなっているため、学費支援制度などが利用できないものがあります。